
ニュース要約
8/29(土)13:04配信『関西テレビ』記事の要約です。
8月21日に東京で「火球(明るい流れ星)が観察されたことは耳新しいトピックです。火球は、例えば隕石や小惑星のかけらのような宇宙空間の浮遊物が、地球の大気圏に突入して燃え上がることで生じます。
燃え残った火球の破片が、地球上で「隕石」として発見されることがあります。
隕石の中には、1グラム10数万円で取引されるものもあり、生涯に一度は見つけてみたいものですが、稀に、隕石による被災が報じられることもあります。例えば、1999年には神戸市北区の民家に隕石が落下し、天井を突き破るという事例や、今年の7月にも千葉県のアパートの屋根に隕石が衝突するという事例が報告されています。
隕石はその希少性や、地球外の情報が何らか情報が刻まれている可能性を考えると、公共性の高いもののように感じてしまいますが、その所有権は意外にあっけなく決まります。拾った人のもの。また、土地や建物に「めり込んだ」状態で隕石が発見された場合には、その土地・建物の所有者のものとなります。
おお!ならば欲しい!!「自分の家の庭にでも落ちてこないかしら」と思ってしまうかもしれませんが、所有権が単純である分、もし隕石で何らかの事故が生じて誰も保証してくれません。例えば、隕石で自宅の屋根が壊れても、修理代は自己負担です。火災保険で補償されるケースもありますが、現実は「トホホ・・・」です。
Twitter関連トピック
隕石に関する『今』ホットな関連ツイート5選です。
「隕石の衝突を回避する方法が知りたい。ミサイルで落とせますか」
「地球から遠い時に軌道を変える。近くに宇宙船を飛ばしてその重力で軌道を変える方法。太陽エネルギーを吸収する塗料を隕石に塗って軌道を変える方法が検討されてる。破壊すると破片が落ちてくる可能性がある」
#子ども科学電話相談— ヤギの人(手洗い) (@yusai00) August 30, 2020
【落ちた隕石 誰のものになる?】https://t.co/DnQcTL2BPE
7月、千葉県のアパートで屋根に衝突した隕石(いんせき)が見つかった。価値のある隕石は1グラムあたり10数万円の値がつくこともあるというが、そもそも落ちた隕石は誰のものになるのか。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 29, 2020
精子は、隕石のこと
子宮は、地球のこと
卵子は、地球のマントルのこと
潮吹くのは、地球の中の水タンクから泉が沸きだして溢れること
大地が大変動して世界地図変わります
性行為は神事そのもの
闇は歪めて汚したの— ゆきこ(よいの神)祖神=天照皇大御神 (@jPSolRvLmMVdqYo) August 29, 2020
八丈島で夕陽を見ていたら隕石が!!火の玉が落ちている。。#八丈島 #隕石 pic.twitter.com/czGEedlLIn
— 藤川“Ryujin”靖彦 (@Ryujin8jo) August 29, 2020
トイレ行くのを3時間忘れるくらい感動した、さっき出来たギベオン隕石がこちらです💁♂️
2mmくらいのスライスで表面と内側(ウィドマンシュテッテン構造)の両方が見られる、ヤバヤバなヤツ❤️ pic.twitter.com/WyVIxNVjof— ヤマダトシヤ@隕石を切る人 (@yamadatoshiya_) August 29, 2020
はてぶ関連トピック
隕石に関する『今』ホットなはてなブックマーク5選です。
「地球外生命、期待できる」天文学者が試算結果から推論:朝日新聞デジタル
26 users www.asahi.com 学び 2020/08/29
地球上の生命が、隕石(いんせき)の衝突や巨大噴火などで全滅せずに生き残れた確率は15%だった――。そんな試算結果を東京都市大の津村耕司准教授(天文学)が過去の大量絶滅の頻度から算出し、科学誌サ…
富野歌の用語について その1 デビューからガンダムまで – 玖足手帖-アニメブログ-
3 users nuryouguda.hatenablog.com アニメとゲーム 2020/08/29
僕がうつ病で寝込んだり、普通に風邪で寝込んだり、古戦場やモバマスや殺生院イベントを走ったりしてちゃんとしたブログ考察をサボっている間に、Gのレコンギスタ劇場版II「ベルリ撃進」のBDが届いた。…
準惑星ケレスの地下に巨大な海が存在か? – 探査機「ドーン」の観測で判明 | マイナビニュース
20 users news.mynavi.jp 学び 2020/08/28
米国航空宇宙局(NASA)は2020年8月10日、準惑星「ケレス」を探査した探査機「ドーン」の観測データから、ケレスの地下に塩水の海が存在する可能性が判明したと発表した。 ケレスには明るく輝く謎の領域…
たとえば「明日隕石が衝突して地球が壊れます」って報道があったとして
172 users anond.hatelabo.jp 暮らし 2020/08/28
最後にアツアツのピザ食べたいなと思って宅配ピザ注文したら届けてくれる人はいるんだろうか
「微生物は宇宙で3年生存する」という日本の研究チームの実験結果が意味していること(WIRED.jp) – Yahoo!ニュース
3 users news.yahoo.co.jp 世の中 2020/08/28
2018年に国際宇宙ステーションを発った宇宙船は、珍しい荷物を載せていた。宇宙空間に数年間さらされた微生物のコロニーである。この恐れを知らぬ微生物は、宇宙空間が単純な生命体に及ぼす影響を調べ…